アンチエイジングに関して
これには大きく分けて3つの意味合いがあると考えています。
1)予防医学~検診による癌の早期発見や身体的異常(特に内臓疾患)の発見
2)生活習慣病であるメタボリックシンドローム等に罹らないための運動・エクササイズや食生活等の生活の身直し
3)老化による人体組織の新陳代謝低下を防止するためのホルモン剤、ビタミン剤等による補充
ただそれ以外に見た目のアンチエイジングとしての美容医療があります。これには、
4)皮膚のたるみやしみ等の色素沈着を改善、消失させるための美容手術、メディカルエステ
5)レーシック等による視力低下の改善、インプラント等による口腔内治療等の機能改善手術
6)プラセンタやヒアルロン酸・コラーゲン補充による皮膚の美白の追求
などがあります。
ただ世の中にはこのような潮流に抗うかの如く、
サクセスフル・エイジング
ウィズ・エイジング
という言葉もあります。
これは、自然のエイジングに逆らうことなく、老いとともに美しく、健康に生きようという考えです。
見た目だけのアンチエイジングを追求した場合、後々身体に不調を来してしまうことがあるものです。
私のアンチエイジングの発想の基本はデトックスとイン&アウトの調整です。
汗を掻くことは不快を伴うものですが、汗によって不純物が多量に排泄されるものです。
インのことばかり考えるのではなく、アウトつまり尿・便・汗による排泄を通じて常に身体内臓器・血液内成分等をクリアにしておくことが大切となります。
また余分なカロリー等の摂取は控えるか、過剰なカロリー摂取に対しては、それに相当するだけの運動・エクササイズをしてカロリーを消費する必要があります。
基本的には、身体内部から追求するアンチエイジングを目指し、そこから精神的癒しへとつなげていきたいと考えています。

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット