医院のレイアウト決定&御影高杉の美味しいショートケーキ
下の写真は隣の市営公園から撮影したものです。開業予定の医院の隣がこのような公園で緑に囲まれているは嬉しい限りです。

手前の調剤薬局はほぼ完成しているようでした。

その後の開業準備のための打ち合わせの前に、近くにあるフランス菓子で有名な名店、「御影高杉」に寄りました。

この店では、最近発行された雑誌「2010年4月号増刊 絶品!大人の定番スイーツ関西版 2010年 04月号」の最初の記事で紹介されていた、このお店のオリジナル作品であるショートケーキを頂きました。
苺が豊富に含まれていて、甘すぎることもなく非常に美味しかったです。ボリュームもあり、人気が高いのも頷けました。
その後の打ち合わせでは、新築される医院に関して若い女性の率直な意見を取り入れつつ、レイアウトを決めていきました。内装のモットーは、`Stylish&luxurus’にしようと考えています。日本語的には`可愛カッコイイ’という感じにしたいです。
待ち合い室のスペースを広くとり、周囲の環境に合わせて緑や花を効果的に活用し、華やかさと癒しとを同時に提供できることを理想にしています。
その後は三宮に行って、大丸で買い物と食事をしました。これからは、インテリアに関しても色々と模索しながら決めていきたいところです。