fc2ブログ

タフなラフとの苦闘・マッサージ・ジョギングの1日

SN3B0098時計
 今日は猛暑の中、六甲国際ゴルフ倶楽部にラウンドに行ってきました。

 お盆ということもあってか、いつもの休日よりは空いていました。ホールの処々には、上のように9月下旬に開催される、パナソニックオープンの宣伝の看板が立てられていました。

 今日は特にラフの深さに苦しめられました。条件が悪くないときでも私のような下手なアマチュアゴルファーではミスが多くて良いスコアは出ません。今日はシングルプレーヤーの方でもラフの脱出に苦労されていました。

 
SN3B0097.jpgSN3B0096.jpgSN3B<a href=SN3B0093.jpg

 上の4枚の写真は今日のラウンドの際に撮影した芝の状態です。いちばん左がフェアウェイ上、次がやや浅めのラフにはまった状態、次がティフトン芝にはまった状態、下の写真は刈られていない深いラフに埋もれた状態です。

 下の写真のときは、出すだけでどうしようもないと思うのですが、いちばん右の写真のラフのときでも(写真では分かりにくいのですが、実際はかなり埋もれています)7番アイアンくらいで打そうとしてはチョロばっかりしてしまいました(滝汗)。

 実際のトーナメントのときには、ラフではファーストカットで3cm、セカンドカットで12cmに設定するとのことです。今日はまだ芝を伸ばしているためか、グリーン上は寧ろかなり重くて苦労させられました。ただ本番ではガラスのようなグリーンに仕上げていくことでしょう。

 暑さのせいもありましたが、ラフで力を込めて打っていたらフォームまでぼろぼろになってしまい、疲労困憊となってラウンドを終えました。

 都会ではゴルコンとかゴルフバーとかが流行っているとの話もありますが、実際のラウンドに勝るものはありません。これは天候と自然及びコースより与えられた設定条件との闘いです。そこからはとてつもない苦しみを与えられることにより、めげてしまうこともありますが、闘争力を掻き立てられるようなときもあります。

 ゴルフの神様は私のようなへぼゴルファーにも時にはご褒美を呉れるので、性懲りもなくラウンドを続けています。今日みたいな条件でラウンドをしていると、プロがいかにタフな状態でラウンドしているかを痛感させられます。これからも素人なりに苦しみつつゴルフを楽しんでいきたいものです。
 腰に疲労が溜まっている気がしたので、いつも通っているジムのエステサロンに寄って、約1時間じっくりとマッサージを受けました。今はマラソンシーズンではないので、ふくらはぎは全くといってもいいほど張っていませんが、腰が左右不均等に張っています。

 ランニングのような運動は左右対称のため骨盤に影響を与えませんが、ゴルフ・野球・テニスといった片側性の運動ではどうしても左右のバランスが崩れてしまうようです。定期的な身体のメンテナンスが必要とされるところです。

 普通マッサージを受ければその後運動をされる方は少ないかもしれません。でも私は腰が軽くなったのと、涼しくなってきたことから帰宅後に着替えて再びランニングのために住吉川に出て、気分良く2周(10キロ)走りました。

 多量の汗を掻いてやや脱水気味になってしまいました。シャワーを浴びた後の体重は57.6キロで体脂肪率は13.8%。一過性ではありますが、久しぶりに58キロを切りました。私は身長が169cmでいつもの体重は60キロ前後です。

 アラフィーの年齢となり疲労が抜けにくくなりましたが、適度の(ハードな?笑)運動が健康とアンチエイジングには欠かせないものだと信じています。開業して仕事が公私ともによりハードになったとしても、今のランニングの習慣だけは欠かさず続けたいものだと思っています。
スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
98位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
19位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR