体外受精と周産期管理
私もすごく嬉しかったのですが、患者さんも「もう駄目かと諦めていました」と泣いて喜んでおられました。
今私が勤務しているクリニックでは、不妊から分娩まで一貫して治療・管理を行っています。
私が今度開院するクリニックでは、体外受精も分娩管理も行うことができません。
あくまでも人工授精までの不妊治療と妊婦健診のみに限られてしまいます。
やっとの思いで妊娠にたどり着いた患者さんの場合、分娩のところまで経過をみていきたいところですが、残念ながら今回それはできません。
それでもできるだけ、妊娠経過が順調にいくように見守っていきたいと思っています。