産婦人科医3名での六甲国際のラウンド

今日はホームコースの六甲国際ゴルフ倶楽部でラウンドをしました。朝トップの7:39アウトスタートです。
今日はたまたま産婦人科医3名のみでのラウンドとなりました。私以外のお二人は不妊と腫瘍(癌治療)の専門の先生です。ゴルフをしながら時折、仕事の話を交えてのラウンドとなりました。
今年の六甲国際では、6月にサントリーレディスオープンが開催されましたが、9月にはパナソニックオープンを控えています。ラフは結構伸ばしてあって、ティフトン芝のラフも多く、ラフに飛んでしまうとショットに苦しめられます。
今日はバック(レギュラーティー)からラウンドしたのですが、殆どのミドルが400ヤード超でタフです。ちなみに、上の写真はインの11番ショートです。
前半のアウトはミドルでの奇跡のチップインバーディーとかあって何とか50を切ったのですが、後半は疲れもあって大叩きしてしまいました(滝汗)。なかなかバックからは100切りができないものです。
今日はエントリーしているゴルファーも少なく、休憩なしのスルーで回る事ができました。