御影荘の夜桜

今日は地元東灘区医師会の日本酒同好会の宴会があり、診療を終えてからクリニックから比較的近くにある、「御影荘」に向かいました。
食事と日本酒を堪能しながら歓談後に、⬆の写真のように館内の夜桜を楽しみました。以前のブログで記したように、御影は松で有名です。神戸界隈の桜と言えば、王子公園と夙川の桜が知られています。御影に以前からお住まいの先生に拠れば、この御影荘の夜桜は見どころの一つとのことでした。
夜桜と言えば、私は大学や卒業後に京都にいる頃、「平野の夜桜」として名高い、平野神社に毎年のように通っていました。
桜は無風の晴天の日中に満開で鑑賞するのが最高かもしれませんが、夜桜にはまた独特の趣があります。ただ私のような酒呑みにとっては、花札の「花見で一杯」のように、酒は欠かせないものです(滝汗)。

にほんブログ村

にほんブログ村

