プラセンタ&ニンニク注射による疲労回復の促進
そのため、完走した日の入浴後に両サイドのふくらはぎ・太腿・腰に計6枚の冷湿布を張って就寝しました。そのため全身の冷えには悩まされましたが、一晩経つと疼痛はかなり軽減していました。
私は現在、原則として毎週月・木・土曜日の3回プラセンタとVitC 500mgの注射を受けているのですが、疲労回復のためレースの翌日にはいわゆる「ニンニク注射」である、Vit B1&6&12の注射を追加してもらいました。
その甲斐あってか順調に体調の回復が見られ、昨日行き着けのエステサロンでマッサージを受けた際には、日焼けした顔以外はお肌がツルツルですね、とお褒めの言葉を貰いました(苦笑)。
アンチエイジングを志向していても、どうしても加齢による体調の回復の遅れは否めないところです。でもプラセンタやニンニク注射のお蔭で疲労の回復は順調なようです。
今日は久しぶりに診療後の夜に住吉川に出ました。まだまだ足腰は重いままですが、何とか1周(5km)しました。これでも最低限のアクティブ・レストにはなったでしょう。
私の場合、自身のプラセンタ&Vit C注射は放射能被曝対策も兼ねていますが、疲労回復の促進も含めて健康維持に寄与しているようです(笑)。

にほんブログ村

にほんブログ村


テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット