特定健診(いわゆるメタボ健診)受診の勧め
特定健診というのは、いわゆる「メタボ健診」のことです。最近、糖尿病・脂質異常症・高血圧・高尿酸血症等の「生活習慣病」に罹る患者さんが急増しております。
厚生労働省のホームページに拠れば、
「日本人の生活習慣の変化や高齢者の増加等により、近年、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群が増加しており、生活習慣病を原因とする死亡は、全体の約3分の1にものぼると推計されています。生活習慣病は、一人一人が、バランスの取れた食生活、適度な運動習慣を身に付けることにより予防可能です。平成20年4月から始まっている、生活習慣病予防のための新しい健診・保健指導の積極的な利用をお願いします。」
特定健診の受診券が自宅に送られてきた方は、是非当クリニックで健診を受けてみて下さい。
以前の私のブログ「月経周期から考察する女性の運動への取り組み方~その1」で記しましたが、特に運動を通じてメタボ対策、アンチエイジングを心がけている方に関しては、できる限りの助言をさせて頂きたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

