ランニング継続によるアンチエイジング効果
私は高血圧の家系で生まれ育っています。両親共に高血圧で降圧剤を内服しており、特に父は不安定狭心症で経皮的冠動脈形成術(PTCA)を数回実施して、ステントも挿入しています。叔父(父の兄)は高度の肥満があって心筋梗塞で50代で急死しております。
父も兄もやや肥満気味です。私は現在身長169cm、体重61kgくらいで体脂肪率は14%前後です。
4~5年前の運動に熱中していた頃には、体重54kg、体脂肪率9.2%まで落としました。その頃は痩せすぎで体調が却って良くなかった(風邪とかひきやすい)記憶があります。
血液検査の結果では、総コレステロール165、HDLコレステロール64、中性脂肪89と全く正常値を示しています。ただHbが13.3と男性にしては貧血傾向です。鉄分の食事はしっかりと摂っているので、これは運動による赤血球破壊によるためだと推察しています。
今ぐらいが最も健康体であると言えるのかもしれません。
一昨日は10キロ、昨日は15キロジョギングをして、夕食前に一過性に体重が60キロを切りました。
正直言って毎日10キロまでのジョギングくらいが健康上では最適かもしれません。フルマラソンでは身体へのダメージが強過ぎます。それでもランニングのモチベーション維持のためにフルマラソンのレースには出場し続けるつもりです。
13日には残酷マラソンがあります。シビアな山の登り下りを楽しんでくるつもりです(苦笑)。
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット