fc2ブログ

久しぶりのマッサージ

 私は産婦人科医になってから去年の年末まで、約23年間毎月欠かさず数回から十数回の当直(産直)をこなしてきました。

 お産は夜中に多いものです。特に三次救急を扱う病院(神戸市立医療センター中央市民病院)に勤務していた頃には、修羅場のような産婦人科救急を数多くこなしてきました。
 
 開院を控えてこの1月から2ヶ月あまり、当直のない日々というのを過ごしてきました。当直に追われた日々からすると余りにも平穏で拍子抜けしてしまう程です。何となく当直の緊張感というのが身体に染み付いている気がするので、臨床の現場から完全に離れてしまうのは怖い気すらしていました。

 ありがたいことに、当直や診療の手伝いの依頼が他の病院・医院からいくつか寄せられていました。

 色々と検討した結果、4月から近隣の病院の外来や当直の手伝いをすることにしました。開業してしまうと、臨床の最前線からは離れてしまいます。私はお産も好きですし、臨床の勘を維持するために、産婦人科医として当直は欠かせないような気がしています。何となく仕事中毒のような気もしますが...(汗)。

 今月から種々の理由で当クリニックでは水曜日を休診にしております。ただ上記の理由で4月から私個人としてはフルに働くことになりそうです。

 今日はつかの間の休養日にあてることにし、昼から住吉川を2周(10キロ)してからジムで久しぶりにマッサージを受けることにしました。

 仕事で何かと忙しく、最近ジムでの筋トレは全くできていません。ジムの中にあっていつも通っているエステサロン店に入るのも久しぶりです。

 今日までで今月は40キロしか走れていませんが、なぜかふくらはぎや腰はかなり張っています。また首周りも異常に張っていました。これはパソコンにいつも向かっているためかもしれません。

 首周りや顔、頭のストレッチやマッサージも受けたのですが、思わず悲鳴を上げたくなるほどハードなものでした。整体矯正の観点からするとマッサージはハードな方が良いとのことで、私もそう思います。筋肉が固着しないように、ストレッチとマッサージで刺激することが時には大切でしょう。

 マッサージ終了後についでにフルマラソン翌日の予約を入れておきました。フルのレースの翌日のマッサージはいつも悲鳴を上げてしまうほど痛いものですが、受けておくと後が楽です。今度のレースで最後まで走れるのか不安ですが、後のメインテナンスだけはきちんとしておくつもりです。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
27位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR