fc2ブログ

近畿胎盤療法研究会に出席

 今日は朝から東京マラソン2011のテレビ中継に見入ってしまいました。

 個人的には3年連続抽選で落選し、出場を諦めている大会です。出場できるランナーの数は年々増えているのに、倍率は一層高くなっています。レースは参加することに意味がありますが、その資格さえ与えられません(涙)。

 それでも最後の最後に市民ランナーの川内優輝氏が激走して日本人トップの3位に入り、世界選手権の代表に内定したのには感動しました。

 1月2日の箱根駅伝で、東洋大の柏原竜二選手がトップでゴールインしたときと同様の感動がありました。駅伝・マラソンは、自分でも走っているため面白いものです。

 その後、急いで宝塚に向かいました。近畿胎盤療法研究会に出席するためです。

 会場は宝塚ホテルのすみれの間でした。観劇ゴルフのラウンドや食事で数えきれないくらい宝塚を訪れていますが、宝塚ホテルに入るのは実は初めてです。

 プラセンタ療法に関して、興味深い話を多く聞くことができました。

 実際話を聞いて感じたことは、企業の方であまり遺伝子レベルの研究を進めていないため、科学的根拠が殆どなく、経験に基いた臨床的有用性についての話ばかりだな、ということです。

 今話題のオゾン療法の話もでましたが、疼痛や炎症を押さえることに関しては有用でも、痩身・美容に関してはどうなのかな、という気になりました。高濃度ビタミンC点滴療法でも言えますが、癌の治療に関しては有用であってもアンチエイジングに関してどの程度データに信憑性があるか疑わしいような気がします。

 その点、プラセンタは有用であると思います。ある意味で万能で全く安全なものです。胎盤はMHC(主要組織適合性抗原)を持たず、異物として認識されない、などの知識を得ることができました。

 ただ最後の理事長の吉田先生の話で触れられていたのですが、ラエンネックはメルスモンに比して、鉄分とカリウムの濃度が高く、脱血の不十分性が示唆されるとのことです。その場合、貧血気味の女性にはより一層有用ではありますが、安全性が疑問視されることになります。

 またメルスモンはすべて原料となる胎盤を病院から正規に入手しているとのことですが、ラエンネックに関しては胎盤業者から入手しているものもあるとのことでした。

 ただ私の友人の整形外科の医師に拠れば、脊柱管狭窄症にはメルスモンよりラエンネックの方が効果があるとのことです。

 それらの点から総合的に考察すると、安全性ならメルスモン、特殊臨床効果を狙うならラエンネックという位置付けができるのかもしれません。

 懇親会でお話したドクターに拠れば、実際に自分で試してみると疲労が取れて元気になれるとのことです。

 私も早速明日から自分で試してみようかと思います。フルマラソンのレースの際には、私はニンニク入りドリンクを飲んだり、スッポンを丸ごとつぶして作成してもらったエキスを秘密兵器として服用しています。これにプラセンタの注射を継続的に受けていれば、タイムが良くならないまでも楽に完走できるようになるかもしれません(苦笑)。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : アンチエイジング・若返り・シミ・シワ・たるみ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

有難うございました

リンク有難うございました。ブログ経験ほとんどゼロで勝手にリンクしてすみません。Macとクリニックに関する情報を流していきますのでよろしくお願いします。逆に何か情報がありましたらお知らせください。

大変ですね

いよいよ始まりましたね。
コウナゴ(イカナゴの稚魚)に放射性ヨウ素が凄い量。

政府やテレビに出てる専門家は何も言わない。
「大丈夫」だけで半減期がいくら8日でも、被爆している間は
半減期なんて関係ないですね。

情報操作なのか無知なのか?
sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
27位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR