久しぶりの20キロ走
5時過ぎにいつものように住吉川に出ました。最初のうちは気温も高かったのですが、走っているうちに大分冷えこんできました。
走り込み不足のため脚力がなく、ピッチがあがりません。約2時間45分もかけて20.2キロ走りました。
これでは20キロ走というよりは、165分LSDと呼ぶべきです(汗)。
今月の累計走行距離はこれで130キロです。先月も月間155キロしか走れてなく、走り込み不足は明らかです。
3週間後に開催される、とくしまマラソン2011で完走できるのか非常に不安ですが、何とか頑張ってみようと思います。
過去20回近くフルマラソンのレースに出場して、4時間超えは1度きりです。今回は5時間オーバーになってしまうでしょうが、それでも完走できれば上出来でしょう。
今日のランニング後の体重は57.8キロで体脂肪率は12.6%でした。以前は走っても走っても体重が落ちませんでしたが、最近は食事の量が減ったせいか走る量が減っても体重は増えません。
ランニング効果よりもダイエット効果(食事の量を減らす)の方が体重が減るのだと改めて思います。
ただ今の状態だと体重減少の際に、脂肪のみならず筋肉まで落ちてしまうことが危惧されるので、筋トレの必要性を感じています。でも時間がないなあ...(嘆)

にほんブログ村

にほんブログ村

