著名な産婦人科医ブロガーの紹介
今日は特に有名な産婦人科医のブロガーを紹介してみようと思います。
何と言っても産婦人科業界で最も有名なブロガーは、Bermudaさんでしょう。私の以前のブログ記事で紹介しましたが、2008年には趣味生活部門でジャパンブログアワードを受賞されています。現在はニューヨークに留学しており、以下のようにタイトルが変更になっています。
Japanese M.D. in New York
彼は私の高校の後輩に当たります。ちなみに高校の先輩で有名なブロガーはこのお方です。
純粋な産婦人科医のブロガーとして最も著名な先生は、「ある産婦人科医のひとりごと」の管理人の先生でしょう。
かの「福島県立大野病院産科医逮捕事件」では、この先生のブログ記事が契機となって全国の産婦人科医による抗議の署名活動に発展し、被告の無罪を勝ち取ったという経緯があります。
私が見て、個人的に最も仕事がハードだと思われるのが、「婦日の山と仕事報告」の管理人の先生です。この先生のブログ「婦日の寝不足日記」を読むと、ハードな産直から山登りまで公私にわたる超人的な生活を知る事ができます。
私の趣味の世界でみてみましょう。マラソンの世界では、「婦人科スポーツドクターのマラソン日記」の管理人の先生が最速でしょう。東大医学部鉄門陸上部出身の産婦人科の先生で、別府大分毎日マラソンを完走されています。
ゴルフの世界では、私が大学で研究していたころに一緒に仕事していた、この先生が産婦人科の世界では最強だと思われます。このブログ記事で記されていますが、滋賀の名門ゴルフ倶楽部で去年の秋に倶楽部チャンピオンに輝いています。お産と体外受精を扱っていながら、HCが1か2くらいに達しているのでしょうか。まさに超人としか呼べません。
産婦人科の世界でも色々な先生がおられます。私も地道に頑張っていこうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

