fc2ブログ

良いお年を

 年の瀬を迎え、例年慌ただしく毎日が過ぎていくのですが、今年は開院が迫っていることもあっていつも以上に多忙な日々を過ごしています。

 エグゼクティブプロデューサーの伊藤氏のブログでも記されていましたが、12月28日に主として内装・広告・デザイン関係の業者との打ち合わせを行いました。そこで伊藤氏が、個人的に案出されたプランをデザイナーの方に提示して、協議を行いました。

 伊藤氏は彼女の職務上のブログのプロフィール欄に提示されているように、

「コンセプトは

婦人科らしくない婦人科。

なかなか婦人科というのは足を運ぶのにも、受診にもちょっと勇気がいる…


そんなお悩みを少しでも解消して頂きたいと、細部に当クリニック独自のこだわりのメソッドを提案致しております。

少しでも安心して受診できるレディースクリニックをを目指して!」

の実現のために、超多忙な日程の中、本当に細部にまで気を配った内装のアイデアを提示してくれています。

 さて、伊藤氏が日々奮闘されている中、院長の私が何をしているかというと、ファイナンスの最後の詰め、区役所や医師会での事務手続き、ホームページのコンテンツの作成、医療器具・機器類・薬剤の選定、電子カルテ・iPad問診票の内容決定、検査項目の検討、オープニングスタッフのオリエンテーションや研修の日程調整・内容作成、内覧会の案内状の作成・送付等の種々の事務的な業務を行っています。

 まだクリニック内には医療機器が何も入っていませんが、1月に入るとソファ・テーブル等の内装家具や超音波機器・内診台等の医療機器が搬入されてきます。

 各医療機器の使用方法を熟知する必要があり、特に画像ファイリングシステムの面では電子カルテや検査データとの連動の検討の必要性があり、運用面でも忙しくなりそうです。

 こじまレディースクリニックは分娩も体外受精も取り扱わない、こじんまりとしたクリニックですが、独特のこだわりのある、リラックスできる空間の構築を目指しております。

 運動の方では、流石に加古川マラソンの後はあまり走れていません。

 毎日5キロ程度のジョグをするくらいで、今日までの今月の累計走行距離は186キロです。

 明日実家に帰省する予定で、実家で走れるかどうかは分かりません。今日までの年間累計走行距離は2758キロとなりました。例年3000キロは走っていたので、いつもに比すれば少ない距離です。

 それでも今年度に完走したフルマラソンを振り返ってみますと、2月の泉州国際市民マラソン・3月のとくしまマラソン・12月の加古川マラソンと出場したすべてのレースでサブ4を達成しているので、多忙な日々をおくるなか、まずまずの成績を収めたものではないかと思っております。

 今年の3月に開業を決めてから、仕事・生活面でかなりの変化がありました。例年に比して多忙な日々を送っていますが、createすることの楽しさと充実感を日々噛み締めております。

 かなり自分勝手で独特な拙文をこのブログ上で披露しておりますが(滝汗)、来年はいよいよ2月に開院を迎えますので、今年以上に心身ともに切磋琢磨をしていこうと思っております。

 この1年間、このブログの読者の方も含めて多くの方々に支えられてきたことを実感しております。本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

 来年は卯年なので私は年男となります。良い1年になることを願いたいものです。

 それでは良いお年をお迎え下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 起業・独立への道
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
98位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
19位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR