fc2ブログ

内装・院内ロゴ・院外広告・生花の選定

 今日は東京から、エグゼクティブプロデューサーの伊藤春絵氏が見えたため、主としてデザイン関係を中心に様々な事案の決定をしました。

 伊藤氏は多忙で過労気味なため、抵抗力が弱っているのでしょう。風邪を引いてしんどそうでした。それでも様々なプレゼンに対して、的確に短時間で選定されていきました。

 お蔭で今日1日で内装・院内ロゴ・院外広告等がかなり決定されました。クリニックのイメージが大分固まってきたように思います。例えば、院内を土足にするか、スリッパに履き替えるか等に関してもレディースクリニックによって様々な方式をとっています。清潔かつ綺麗な状態を維持できることを念頭に置いて、機器・家具類の選定をしました。

 また、レディースクリニックにはやはり生花が欠かせません。どのようなお花を置くのがいいか相談するために、クリニックからも近く、岡本に本店のある名店「二楽園」に向かいました。

honten01.jpg

 この店では、生花の小売りから造園まで園芸に関して幅広く事業を展開されています。質の高い花が多く置かれていて、とても魅力的です。

 店の生花の責任者の方と色々お話して、内覧会や開院にあわせて種々の生花や観葉植物を準備して頂くことになりました。クリニックの内装のイメージと合わせて考えていますが、どのような雰囲気になるのか今から非常に楽しみです。

 昨日の晩は、東灘区医師会まででかけて行き、正式の会員となって種々のアドバイスを頂いてきました。最近は、医師会に所属されない医師の方も増えていますが、この互助システムはかなりありがたいものだと思います。

 開院に向けて、種々の作業を急ピッチで進めています。地域の皆様に愛されるクリニックを目指して日夜努力しております。

(追)とくしまマラソンのエントリーの抽選で当選していました。今年もサブ4を達成したいものです。来週の加古川マラソンは42キロLSDの予定です(汗)。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 独立・開業
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
98位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
19位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR