fc2ブログ

ランニング&ラウンド&久しぶりのサムゲタン

 10月も中旬になり、開業関係では銀行の担当者や税理士の先生との相談、人材募集のための広告内容の検討、導入する医療機器の選定、ホームページの作成等種々の面で予定が詰まってきて忙しくなってきました。

 面接の予定とかも組んでいるため、当然のことながら仕事が優先され、レースに出場などはできません。

 それでも脚を作っておきたいので、時間を見つけてはランニングをしています。昨日も仕事を終えてから自宅近くの住吉川を3周(15キロ)しました。

 今日は予定が何も入らなかったので、久しぶりにホームコースの一つ、スポーツニッポンカントリー倶楽部でラウンドするために宝塚に向かいました。

 宝塚には以前は専ら観劇で行ってましたが、最近はすっかりご無沙汰しております。あさこさんやとうこさん、エグゼクティブ・プロデューサーの伊藤春絵氏が宝塚を退団してから、観劇回数も激減してしまいました(汗)。

 疲労が溜まっていたのかどうか判りませんが、週日杯という競技であったにも拘らずぼろぼろになってしまいました。今日は暑いくらい気温が上がりましたが、天候は最高でした。「二兎追うものは一兎をも得ず」でなかなかサブ4&100切りの継続は難しいのかもしれません。私の場合は、ゴルフの神様もマラソンの神様もお許し頂けない気がします(滝汗)。

 何だか情けなかったので、自宅に帰ってからランニングをすることにしました。私はラウンド中は原則的にカートには乗らず、アップダウンの強いコースを数本のクラブを片手に走ったり歩いたりしています。まだまだ下半身の体力は有り余っていたのか、ビルドアップ的に住吉川を3周(15キロ)しました(10月の累計走行距離131キロ)。

 ラウンド前後にゴルフの練習で打ち込みをすることはあっても、15キロずつ走り込むような物好きなゴルファーはいないでしょう。私の場合はゴルフの練習よりもランニングの方が好きですね。それはβエンドルフィン効果による、`ランナーズハイ’と体脂肪燃焼による健康への寄与が理由のような気がします。

 ランニングの後に入浴して、体重と体脂肪率を測定したらそれぞれ58.4kg, 12.8%でした。

 脱水と低血糖が顕著なので久しぶりに私の秘密兵器(汗)のサムゲタンを食べるために自宅に近い韓国料理店『オッパ」に向かいました。私のブログでは5月9日に紹介していますが、実際に食したのは「とくしまマラソン」に参加した4月25日で、ほぼ半年振りの食事となります。

__-19.jpg

 このサムゲタンは量が多いのですが、コラーゲンがたっぷり入った濃厚なスープを綺麗に平らげることが大切です。私は生ビールと韓国焼酎「宝海」のレモン割を飲みながら完食しました。

 今年は異常気象の影響で、日本でも野菜の値段が高騰していますが、本場韓国では白菜の高騰でキムチの供給に影響が出ているとのことです。貴重なキムチも残す訳にはいきません(苦笑)。

 以前マラソンにはまっていた頃には、このサムゲタンをほぼ毎週平らげてコラーゲンの補充をしていました。健康・美容のためにコラーゲンは大切ですが、できれば食事で補っていきたいものです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

スポンサーサイト



テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

この度は突然のメールで失礼致します。
私は『おから』『豆乳』などを使ったパン、ベーグル、マフィンを作っている
『おからパン工房』を経営しております、渡辺永子と申します。
楽天にてショップを経営しております。

楽天ショップ 『おからパン工房』 http://www.rakuten.co.jp/okarapan-r/


HPを拝見させて頂きました。
とてもステキなクリニックで、食事にもこだわっておられたので、患者さまの朝食、おやつなどに、当店の商品はいかがと思い、失礼を承知でご連絡させて頂きました。
当店の食品は冷凍保存で1ヶ月保存が利きます。

現在は埼玉県内のレディースクリニック様と取り引きがあります。
患者様に大変ご高評を頂いているそうです。

当店の『おから豆乳マフィン』『おから豆乳ベーグル』は食物繊維が豊富な上、イソフ
ラボンなどの女性に嬉しい大豆の栄養もたっぷりで、しかも腹持ちもよく、便秘改善にも
効果があります。

入院中などは体を動かす事も少なくどうしても便秘になりがちですが、当店の商品を多めの水分と一緒に食べて頂くと、便秘改善に効果大◎です。
患者様からも、そのようなお喜びの声を頂いております。

食感も非常にもっちりしており、通常のマフィンやベーグルよりも特徴があります。
マフィンは、油脂、糖分は通常の半分以下、ベーグルは、生地にもほんのりとした甘さがあり、お客様にはとても喜んで頂いております。

ご興味を持って頂けましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
サンプル品を送らせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

お忙しい中お読み下さって誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。


[販売業者] おからパン工房
[販売責任者] 渡辺永子
[所在地] 〒334-0063 埼玉県川口市東本郷1521-1
[電話番号] 048-282-3727
[URL] http://www.rakuten.co.jp/okarapan-r
[E-Mail] info@okarapan.net


sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
27位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR