久しぶりのジムでの筋トレ&トレッドミルでのランニング
私の昨日(8日)までのランニング距離は71キロです。本当は定期的な筋トレが必要ですが、私の場合通勤で車で片道1時間要し、平均して3日に1日は当直業務をしています。ジムで運動するのは移動の時間すら惜しい気がしています。
それでも毎日の運動を欠かす訳にはいきません。気合いを入れて筋トレをすることにしました。
ところが筋トレをさぼっていると、明らかに筋力は落ちています。走っているため下半身の筋力が落ちていませんが、上半身は全く駄目でした。
毎回トータルで200回こなす腹筋も、130回止まりでした(汗)。
それでも一応いつもこなすメニューは消化し、トレッドミルでは10km/h、斜面0.5%に設定して5キロだけ走りました。心拍数は111~116bpmで余り上昇しませんでした。
その後は念入りにストレッチをしてからサウナ&水風呂を2クールこなしました。
以前はとことん身体を虐めるくらいに運動で追い込んでいたものですが、仕事の事が気になって`健康的’な範囲内に運動量を収めています。
それでも体脂肪率が14%未満で体重も(運動直後は)59kgくらいで、メタボリックな体型にはなっていないので良しとしておかなくてはいけません。
加齢と共に筋肉量は低下して、基礎代謝量は落ちてしまいます。また運動の疲労からの回復も時間を要するようになります。それでも継続的に運動していないと、ますますメタボリックな体質に変貌してしまいます。
時間を見つけて、たとえ5kmくらいのジョギングであろうと継続していきたいものです。

にほんブログ村

にほんブログ村

