イオン化粧品シアターBRAVA!公演「アントニーとクレオパトラ」観劇

29日には、仕事を終えて夕方になってから、イオン化粧品シアターBRAVA!公演「アントニーとクレオパトラ」観劇のために久しぶりに大阪に向かいました。

公演の舞台となった、イオン化粧品シアターBRAVA!は、翌日(30日)開催される大阪マラソン2011のスタート地点である、大阪城公園のすぐそばにあります。そのため、マラソン好きの私は、観劇に来たのに何となくレースに来たような錯覚に最初陥りました(苦笑)。
今回の舞台は、とうこさんが退団後初めてチャレンジする、蜷川監督によるシェイクスピアのストレートプレイです。シェイクスピア俳優として名高い吉田鋼太郎氏が主演の舞台を初めて観るため、今回の観劇は非常に楽しみにしていました。
以前このイオン化粧品シアターBRAVA!に来たときには、題目が小栗旬主演の作品「カリギュラ」だったためか、同じ蜷川監督の演出であっても客層の95%以上が若い女性でした。今回の舞台は客層の平均年齢が高く、男性も数多くおられました。
私の客席は前から7列目のほぼセンターで、観劇に最適の好位置でした。終演後にはとうこさんと吉田鋼太郎氏のトークショーも開催され、舞台のみならず裏話も聞けて十分楽しむことができました。
(注:以前から私の観劇レポは独断と偏見だらけです。ネタばれを嫌がる方は、私の下手な解説とは言え、読まないことをお勧めします。)

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト