走り込みの疲労回復のためのプラセンタ&にんにく注射
レースの1ヶ月前には30km~40kmのペース走で仕上げをするのが望ましいのですが、まだまだ走り込みが足らないので脚作りに専念する必要があります。
今月の5日から昨日(10日)までの6日間で75km走り込みました(今月の累計走行距離85km)。特にこの連休を含む3日間では、ゴルフのラウンド2回&住吉川トータルで8周(40km)しました。
今日は流石に肉体(特に足腰)に疲労感があったので、いつものプラセンタの注射に加えて、にんにく注射(ビタメジン&ビタミンC)もしてもらいました。この組み合わせは疲労回復以外に免疫力増強、風邪対策等にもなると考えております。
最近ではプラセンタの効用として、アレルギー体質の改善(皮膚症状の改善、喘息や花粉症の症状の軽減)、授乳中の免疫力低下の改善、授乳量の増大等が患者さまの口から喜びと共に報告されるようになりました(ただし、当然のことながら全例で著効という訳ではありません)。
季節の変わり目は気候の変動で体調を崩される方が多くみられます。プラセンタやにんにく注射が体調の改善に役立てれば嬉しい限りです。

にほんブログ村

にほんブログ村


テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット