昨日は昼から夕方にかけて雨が降ったのですが、幸い夜には上がったので仕事を終えてから住吉川に出ました。涼しくて腰の調子も良かったので3周(15km)しました(9月の累計走行距離230km)。
ランニング後の体重は58.2kgで体脂肪率は13.7%。まあまあのデータでしょう(苦笑)。
今日から10月です。10月は市民ランナーにとって、フルマラソンのための走り込みに最適な月です。「
オクトーバー・スポーツマラソン(略称:OSM)」というイベントも
ランネットでは実施されています。
私は、11月6日の
とくしまマラソン、11月20日の
神戸マラソン、12月11日の
奈良マラソンの3つのフルマラソンのレースにエントリーしているため、今月はしっかりと走り込む必要があります。
それとは別に、ゴルフの方では、
何故か前回大会で優勝してしまった産婦人科ゴルフコンペにディフェンディングチャンピオンとして参加したり、地元の医師会コンペのデビュー戦の予定があります。
秋は芸術の秋でもあります。最近観劇の方はご無沙汰がちですが、
とうこさんの舞台「
アントニーとクレオパトラ」の観劇の予定を10月29日に
ちえさんの舞台「
オーシャンズ11」の観劇の予定を12月4日に入れました。

休日には当直もあって非常に多忙ですが、心身を鍛えて十分に楽しもうと思います。生活を楽しむことがアンチエイジングには最も大切でしょう。
好調持続の秘訣でもある、
プラセンタ注射液の当クリニックでの使用は先月200本近くに達しました(ただしうち12本は私が打っていますが...汗)。
注射された方は皆調子が良くなるようで、定期的に注射をされる方が増えています。最近では授乳中の体重減少のため体調を崩されていた患者さまが、プラセンタの注射によって元気を取り戻しております。
何となく調子が良くない方、元気が出ない方は是非プラセンタの注射を試してみる事をお勧めします。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット