fc2ブログ

祝なでしこジャパン、サッカー女子W杯初優勝!!

20110718-00000034-jijp-000-view.jpg

 昨晩は早寝をして深夜に起き、まずはゴルフの全英オープンの最終日の模様をテレビで観ていました。

 42歳のダレン・クラークが全英オープン20回目の出場で初優勝をしたのを見届けてから、一旦また床に就きました。

 再び目を覚ましてテレビのスイッチを入れたときには、サッカー女子W杯決勝は後半残りわずかとなっていて、1-1の同点でした。

 延長前半14分でアメリカのワンバックのシュートが決まったときには、もはやこれまでかと観念しました。延長後半12分の澤選手のゴールは、余りにも反応が早過ぎて、最初はゴール決定と思えないほど見事なものでした。

 延長終了間際に、レッドカードをもらって退場となってでも身体を張ってモーガンの突入からのシュートを防いだ、岩清水選手が陰のヒーローだと思われます。あれこそが、「プロフェッショナル・ファール」だとの解説もありました。

 PK戦に突入してからは、プレッシャーから次々と外すアメリカ選手に対して、日本選手は常にリラックスしていたのが印象的でした。

 常に劣勢に置かれても、諦める事なく追いつき、運も味方につけて最終的には相手をプレッシャーから自滅させました。この日本の勝利は、ある意味奇跡的なものですが、

精神一到何事か成らざらん

のことわざを地でいく快挙でした。

250px-Dianthus_superbus_5.jpg

 なでしこジャパンの「なでしこ」は「常夏」とも表現されます。「撫でし子」と語意が通じることから、しばしば子どもや女性にたとえられるようです。

「やまとなでしこ」という言葉は、この解説に拠れば、

「日本人女性への賛辞。特に古来美徳とされた、清楚で凛とし、慎ましやかで、一歩引いて男性を立て、男性に尽くす甲斐甲斐しい女性像を指す。」
 
とのことです。だが、今では元気で逞しく、行動的で前向きで協調的でメンタルに強くて美しい、日本女性像を示しているように思われます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : なでしこジャパン
ジャンル : スポーツ

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
32位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR