散りゆく花と成長する若芽
当クリニックでは開院に際し、本当に多くのお花を届けていただきました。
クリニックのスタッフの懸命の努力によって、できるだけ多くのお花の寿命を長く保とうと日々努力しておりますが、残念ながら散ってしまうお花もあります。
特に生花ではもう枯れてしまったお花が多くなっています。胡蝶蘭では、内覧会の日から約2ヶ月経っても元気なお花も見られます。
当クリニックに本日飾ってあるお花の一部を紹介します。

待合室の胡蝶蘭はいまだに健在です。


診察室の胡蝶蘭は一部散ってしまっています。


廊下の突き当たりに飾ってある胡蝶蘭も一部欠けてきています。
お花が散っていくのとは別に若芽が生えてきているものもあります。

診察室のベンジャミナです。若葉が多く見られます。

中央に見える芽は日々成長を続けております。
散りゆくお花もあれば、若芽の成長も見られます。
植物も懸命に生きていることが実感されます。これからもクリニック内でお花が元気でいられるように観察を続けていきたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村


クリニックのスタッフの懸命の努力によって、できるだけ多くのお花の寿命を長く保とうと日々努力しておりますが、残念ながら散ってしまうお花もあります。
特に生花ではもう枯れてしまったお花が多くなっています。胡蝶蘭では、内覧会の日から約2ヶ月経っても元気なお花も見られます。
当クリニックに本日飾ってあるお花の一部を紹介します。

待合室の胡蝶蘭はいまだに健在です。


診察室の胡蝶蘭は一部散ってしまっています。


廊下の突き当たりに飾ってある胡蝶蘭も一部欠けてきています。
お花が散っていくのとは別に若芽が生えてきているものもあります。

診察室のベンジャミナです。若葉が多く見られます。

中央に見える芽は日々成長を続けております。
散りゆくお花もあれば、若芽の成長も見られます。
植物も懸命に生きていることが実感されます。これからもクリニック内でお花が元気でいられるように観察を続けていきたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト