災害に接してもマナーと助け合いの精神を失わない日本人の美徳
原発被災などまだまだ予断を許しませんが、災害に接したときの日本人のマナーの素晴らしさを讃える記事が世界中から紹介されています。以下の記事をクリックしてみて下さい。
「震災後も整然」と日本に驚き=中国紙、現地ルポを掲載
「日本人には道徳の血」 中国紙、市民の冷静さを称賛
米各紙、日本人の「がまん」「地震への備え」に注目
「日本には人間の連帯が今も存在している」 タス通信東京支局長
「被害の中でも規律保つ」インド紙が称賛の声紹介
2011-03-13 03.11 大惨事とミラクル
どんな事態に陥っても冷静さを失わず、マナーを失わずに秩序よく対応できるのは日本人の美徳であり、全世界に誇るべき民族性だと思います。
日本という国は、これまで国難に遭遇すると一致団結して乗り越え、奇跡的な復興を遂げてきました。今回の震災は、日本の現代史において、最大級の国難と呼べるものです。全国民が一丸となって協力し合い、この災難を乗り越えていきたいものです。

にほんブログ村

にほんブログ村


テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース