クリニックの小物
朝から晩まで種々の業者の訪問があって、電気製品や医療機器の搬入や工事が行われています。
有線放送の工事も終了したので、癒し系の音楽を聞きながら作業ができますが、つい眠くなってしまうのが難点です(苦笑)。
診察券のデザインがようやく決定したので、クリニック入り口の案内やホームページのデザインに使用できることになりました。ただ本格的なホームページの作成には時間を要するので、開院には間に合いそうもないのが残念です。
宣伝には力を注いでいるので、駅広告・新聞ちらし・消火栓・電柱などの依頼をする予定にしています。エグゼクティブプロデューサー伊藤春絵氏の自信作のロゴを効果的に使えるようしています。

今日は、伊藤氏が注文したカゴがクリニックに届きました。とても可愛く、なんだか宝塚的な感じなので待合室の椅子の上に置いてみたところ、とても雰囲気が合っています。
伊藤氏こだわりの「あたたかみのあるピンクをベースとした内装、家具」で統一されるように工夫を凝らしております。
なかなか細部にまで目を光らすのは大変ですが、できるだけ努力をしていきたいものです。
<追加>
昨日のブログ記事「子宮頸がん検診&予防接種実施医療機関認定」が、「にほんブログ村」の「女性・婦人科の病気人気ランキング」の「人気記事ランキング」で現在1位になっております。
私のブログは趣味的な側面が多いのですが(滝汗)、子宮がん・予防ワクチンに関する関心はやはり高いようです。

にほんブログ村

にほんブログ村


有線放送の工事も終了したので、癒し系の音楽を聞きながら作業ができますが、つい眠くなってしまうのが難点です(苦笑)。
診察券のデザインがようやく決定したので、クリニック入り口の案内やホームページのデザインに使用できることになりました。ただ本格的なホームページの作成には時間を要するので、開院には間に合いそうもないのが残念です。
宣伝には力を注いでいるので、駅広告・新聞ちらし・消火栓・電柱などの依頼をする予定にしています。エグゼクティブプロデューサー伊藤春絵氏の自信作のロゴを効果的に使えるようしています。

今日は、伊藤氏が注文したカゴがクリニックに届きました。とても可愛く、なんだか宝塚的な感じなので待合室の椅子の上に置いてみたところ、とても雰囲気が合っています。
伊藤氏こだわりの「あたたかみのあるピンクをベースとした内装、家具」で統一されるように工夫を凝らしております。
なかなか細部にまで目を光らすのは大変ですが、できるだけ努力をしていきたいものです。
<追加>
昨日のブログ記事「子宮頸がん検診&予防接種実施医療機関認定」が、「にほんブログ村」の「女性・婦人科の病気人気ランキング」の「人気記事ランキング」で現在1位になっております。
私のブログは趣味的な側面が多いのですが(滝汗)、子宮がん・予防ワクチンに関する関心はやはり高いようです。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト