fc2ブログ

肥満は世界的殺人病

 今日いつものようにブログチェックをしていたら面白い記事を見つけました。

 肥満は世界的殺人病

 ランセット誌が本日掲載した一連の論文は、肥満、アルコール、タバコによって増幅され、低所得国や中所得国で広がりつつある癌、糖尿病、心疾患といった慢性的な疾患への対策を迫った。

 Lancetで肥満に関して触れたものは以下の特集の記事だと思われます。

Chronic diseases and development
Launched in London, Nov 10, 2010


 また以下のような記事もあります。

 “Fat taxes” and the financial crisis

 ダイエットは、現代人にとっては永遠のテーマとなるでしょう。最初の記事の管理人が推奨したように、

<以下引用>

取り敢えず、一般的に認知されているのは次の悪循環。

貧乏する

食費がヤバイ

安くて高カロリーな食品を選ぶ

肥満&成人病まっしぐら

日本的に、

貧乏する

食費がヤバイ

安くてお腹一杯食品を選ぶ

米と野菜で健康的には大勝利

となるといいんですけどねー。
むりだよねー。

<引用終了>

 ファーストフードの食事に頼らず、日本的食事内容でヘルシーなダイエットを実施することは可能です。

 ただ単純なことですが、イン(カロリー摂取)よりもアウト(カロリー消費)を増やさないと、身体に余分なカロリーは皮下脂肪(定期預金)として身に付きます。定期預金はなかなか殖えませんが、皮下脂肪は簡単に増えてしまいます(苦笑)。

 現代人の仕事内容では肉体運動を伴わないケースが殆どのため、できるだけ時間を見つけては運動したいものです。

 私は昨日まで1日10キロペースで160キロ走りましたが、今日は5キロで断念しました。アンチエイジングを目指していますが、疲労の抜けが悪くなってきました(涙)。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
27位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR