今月のランニング
今月は中旬までは比較的順調に距離を稼いできたのですが、後半失速していまい、トータルのランニング距離は225キロでした。
ランニングの距離が、以前に比べて大分減ってしまいました。
私の場合は、40歳を過ぎてからランニングを始めたのですが、最も走った年で年間4242キロ走りました。平均して月間350キロで、1日平均約12キロ弱走ったことになります。
私のマラソンのベストタイムは、フルで3時間22分45秒、ハーフで1時間28分49秒、5kmで19分16秒です。フルマラソンでは過去20回近く走って、4時間を超えてしまったのは一度しかないのですが、この状態では4時間切りも危うい感じです。
最近疲労の蓄積が顕著なのと、疲労からの回復が遅くなってきている気がします。ある程度の休息は必要ですが、休んでばかりいると筋肉量が落ちてより一層走れなくなってしまうことが危惧されます。
アンチエイジングを目指していても、加齢によるタイムの後退はやむを得ないものなのでしょう(涙)。
今日は降雨で走れないので、近くの温泉に行って腰のマッサージを念入りにしてもらいました。アラフィーに近くなってくると、こまめな筋肉・身体の手入れが必要なようです(汗)。
明日からとくしまマラソンと篠山ABCマラソンのエントリーが開始されます。人気ある舞台のチケットのゲットほど大変ではないでしょうから、何とか申し込みに成功してレースに出場したいものです。

にほんブログ村

にほんブログ村

