昨日は晩に地元の神戸市東灘区医師会に向かい、医師会加入に関して相談をしてきました。
レディースクリニック開院にあたって立地条件等の問題はなかったのですが、クリニックの名称が問題となりました。
クリニックの名称には院長の姓を利用しているものが多いと思われますが、特に東京や大阪の大都市では地域名も含めて自由に名称がつけられているようです。
ところが神戸市では、責任の所在を明確にするために、伝統的に院長の姓名の一部をクリニック名に入れることが医師会から半ば義務として課されているようです。
これに関しては、医師会に反対してまで拘る問題ではなく、医師会とは穏便な関係を築いていきたいので、クリニックの名称は自分の姓を用いた`こじまレディースクリニック’にすることとしました。
今後また変更する可能性はありますが、この名称で宜しくお願いします。
テーマ : 独立・開業
ジャンル : ビジネス