久しぶりのゴルフとマラソン&観劇申し込み
六国では最近ティフトン芝の繁殖が目立ち、これがメジャー大会の開催をする上で支障となっていました。そのため、現在東のインコースでティフトン芝の張り替えが実施されており、毎年六国で6月に開催されている「サントリーレディスオープン」では例年と異なり、今年はいつもの東のイン&アウトコース(昔の東中コース)でなくて昔六国が東中西の3コースだったころの中西コースを使う予定になっております。
私はこのコースのメンバーとなってもう10年以上経ちますが、ゴルフの方は一向に進歩の跡が見られません。これはほとんど練習していないから当然のことです(滝汗)。
25日には久しぶりに東のバック(レギュラーティ)からラウンドしました。6769ヤードもあります。冬場は寒くて飛ばないので非力な私には苦しいものです。その日は風もあって非常に寒かったのですが、何故か前半のアウトは調子良く、上がり3ホールの奇跡の3連続パーなどもあって48でまとめることができました。
久しぶりにバックからの100切りを狙ったのですが、インでは2つのOBなどもあって55叩いてしまい、トータル103でまたしても100切りはなりませんでした。やはりマラソンでのサブ4のようにはいかないようです(汗)。それでも最終ホールの長いミドル(453ヤード)をボギーで上がれたので、気分よく終えることができました。
例によってラウンド後には練習をすることなく、自宅に帰ってから住吉川を2周(10km)し、昨日も夕方住吉川を2周しました。(2月の累計走行距離165km)
最近の3ヶ月間はずっと月間走行距離が160~170kmです。それでも月に10回前後の当直をしていて走る日が限られているため、上々ではないかと思っています。
今朝は、「みかた残酷マラソン全国大会」の申し込みを済ませました。この大会は毎年出場しており、いつも前泊している「大平山荘」の予約も済ませておきました。食事とレースのどちらも今から楽しみです。
なお、今日は梅田芸術劇場の9月公演「エリザベート」の会員抽選先行販売の申し込みも済ませました。こちらの方は、都市型マラソンのレース同様に抽選の結果次第です。
一昨年はあさこさん&山口さんのキャストでの舞台を楽しんだので、今年はオサをメインにして申し込みをしました。くじ運がないので、マラソン同様当選は恐らく無理でしょうね(涙)。

にほんブログ村

にほんブログ村

