fc2ブログ

震災用グッズ

 あの阪神大震災から17年が経過しました。

 東日本大震災が発生した翌日のブログに記しましたが、私は京都の病院で当直をしていました。

 震災の直後に事情があって無謀にも西宮に車で向ったのですが、あの時見た悲惨な光景はいまだに忘れることができません。

 去年は東日本大震災・津波・原発震災により阪神大震災を遥かに上回る規模の被害が発生しました。
 
 改めて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
 また亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

 今後いつ首都直下型地震東南海・南海地震が発生するかわかりません。事前にそれなりに準備をしておく必要があります。

 本日のスタッフブログ「1.17」の中で、まあちゃんが避難袋の写真を掲載していました。

E58699E79C9F-63.jpg


 ⬆の写真のように、私も避難袋や避難用品の準備をしていますが、まだ袋や懐中電灯すら開封していません(滝汗)。

 その他、米・水・缶詰・イリタニのカセットコンロ&ガス等多量に備蓄しております。

 備えあれば憂いなしとはいいますが、日頃から心掛けておきたいものです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 
スポンサーサイト



テーマ : 地震・天災・自然災害
ジャンル : ニュース

東北地方太平洋沖地震

 阪神大震災を体験した私としても今回の震災は次元の違う災害のような気がします。
 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
 また亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

 私が16年前の阪神大震災を経験したときは、京都にある総合病院で当直をしていました。京都でも激しい揺れでしたが、けが人がでるほどの被害はありませんでした。その時は、事情があって翌日西宮市に車で向かいました。今考えれば、とんでもなく無謀なことです。被災地を直接訪れても辿り着く保証は全くありませんでした。

 あちらこちらで火災の発生や道路の陥没があり、通行止めの箇所も多く、どのような経路を経て辿り着いたのか今でも判りません。それでも何とか辿り着いて目的を果たすことができました。あの震災に関しては、恐ろしかった光景が今でも時折思い起こされます。

 でも今度の東北地方太平洋沖地震に関しては、その破壊的効果は阪神大震災の比ではないような気がします。

 阪神大震災では、震災自体による被害とそれに伴って発生する火災があっても、街を一気に飲み込んでしまうような大津波や原発被災はありませんでした。

 今いちばん恐ろしいのは、原発被災による放射線汚染です。

 この方のつぶやきに拠れば、

「爆発の際、オレンジの光が見えたので、水蒸気爆発ではなく、水素爆発と思っていた。官房長官の発言で裏付けられた。炉心はまったく冷却できなくなっている。絶体絶命の状態。」

とのことです。情報が錯綜していて、真相は定かではありません。とりあえず、できることは被災地からできるだけ遠方に逃げる事と、ヨードを多く含む昆布を食べることでしょう。

 政府の説明は大本営的発表である可能性があります。このような時にはブログやtwitterが威力を発揮します。ただ巷に氾濫している情報の真贋を把握し、選別するのは、結局は個人の判断に委ねられることになります。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
32位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR