アンチエイジング 女性は何歳になっても「いつまでも若くて健康で美しくありたい」という願望を持ち続けているものです。その願いをかなえるための医療が「アンチエイジング」医療です。
「アンチエイジング」という言葉から連想されるのは、文字通り「老化を防ぐ」ことです。これには大きく分けて3つの意味合いがあると考えています。
1)予防医学~検診による癌の早期発見&がんワクチンの接種
2)女性ホルモン(エストロゲン)分泌減少&エイジングによる人体組織の新陳代謝低下~女性ホルモンの補充、プラセンタ・ビタミン剤・漢方薬の投与、医療機器を利用した体質改善
3)メタボリックシンドローム対策~エクササイズ、食生活の改善・サプリメントの補充
それ以外に外観上のアンチエイジングとして美容医療があります。これには、
4)皮膚のたるみやしみ等の色素沈着を改善、消失させるための美容手術&メディカルエステ
5)レーシックによる視力低下の改善、インプラント手術による口腔内の機能改善
6)プラセンタ・ヒアルロン酸・コラーゲン等を含む化粧品による美肌の達成・維持
などがあります。
このような患者さまのアンチエイジングに対する願望をかなえるために、当クリニックでは上記の3つの観点からお手伝いをさせて頂きます。なお4)に関しては現在検討中で、6)に関しては現在
エグゼクティブプロデューサーの伊藤春絵氏がお試し中です。
1)予防医学~当クリニックは神戸市の子宮頸がんの検診の指定医療機関に認定されております。当クリニックの子宮頸がんの検診においては、別稿(
子宮がん検診)をご参照下さい。
子宮頸がん予防ワクチンであるサーバリックスは、本年1月1日より接種時に中学校1年生から高校1年生相当の年齢の対象者の女性に対して助成されることになりました。当クリニックはサーバリックス接種の契約医療機関となっており、接種料金の全額が助成されます。詳細は
子宮頸がん予防ワクチンであるサーバリックスの項をご参照下さい。
乳がん検診に関しては別項(
乳がん検診)をご参照下さい。
2)内面から全身の若返りを維持するための女性ホルモン補充療法・ビタミン&プラセンタ療法 私は昨年刊行された雑誌
「美STORY10月号」の企画「45歳からの美人ドッグ」で京大時代の同級生(
脳外科・美容外科医、外科医)と対談をしました。その中で解説を加えたのですが、女性は40歳代後半になると女性ホルモン(エストロゲン)低下による様々な症状に悩まされます。
ただし女性が40歳代後半になって気になる症状というのは、女性ホルモン低下によるものばかりではありません。個人差がありますが、消化器系・尿路系・生殖系・知覚系・皮膚症状・脱毛など様々な訴えがみられます。これらは、更年期症状というよりは、エイジングによる症状と考えられます。
その多彩で多様な症状をタッチで簡単に表現できるように、当クリニックではオリジナルの
iPad問診票を用いています。これは婦人科クリニックでは全国初の試みです。ただし、項目数が多いと入力に時間が掛かり過ぎるので、なかなか自分から訴えを表現し難い項目に限定しております。
更年期症状にお悩みの患者さまには、まず各種女性ホルモンの検査をさせていただきます。明らかに女性ホルモン低下が原因と判明し、女性ホルモンの補充を希望される患者さまにはHRT(ホルモン補充療法)を実施します。
当クリニックでは女性ホルモン(エストロゲン)の補充として、天然の女性ホルモンに近い、
ジュリナを使用しております。ホルモン補充療法には種々の投与のパターンがありますが、子宮体がんや乳がんのリスクを考慮して、原則的には黄体ホルモンとの併用を推奨しています。女性ホルモンには貼付剤もあります。
また当院では、アンチエイジング治療の一環として
プラセンタ注射液の投与を重視しております。私のブログ「
プラセンタとサイトカイン~その1」、「
プラセンタとサイトカイン~その2 使い分け」で簡単な解説を加えましたが、プラセンタ注射液にはメルスモンとラエンネックの2種類があります。当クリニックではこの2種類とも利用できます。ただし以下のような相違点があります。
①保険適用できるのは、
メルスモンでは:更年期障害、乳汁分泌不全
ラエンネックでは:慢性肝疾患における肝機能の改善
となっております。従って上記の症状の患者さまには保険で注射させて頂けますが、そうでない場合には自費診療となります。
②メルスモンでは添加物としてベンジルアルコールが含有されています。これが血管内に混入するとショックが誘引される可能性があります。そのため静脈注射は禁忌で、原則皮下注射とされています。
③ラエンネックではサイトカイン等の高分子のタンパク質が含有されているためか、濃度が濃くて匂いも臭く、注射時にはメルスモンに比して痛みが強いと考えられます。
④どちらの製剤も人の胎盤から抽出した血液製剤であるため、以下に示しましたラエンネックのホームページにも記されていますが、これらの製剤を注射された方は、以後は献血を控えることが求められます。
「ヒト胎盤を原料としていることに由来する感染症伝播の危険性を完全に排除することができないことを患者様に対して説明し、理解を得るよう努めてください。
また、ラエンネックを含めヒト組織や血液を原料とした製品を使用した方は、献血を控えることが求められています。」
婦人科で利用する場合、更年期障害の症状が顕著な方には、保険適用となるメルスモンを使用し、アンチエイジング効果(細胞レベルでの若返り、美白効果等)を希望される方には、自費となりますがラエンネックの使用がベターと考えられます。
プラセンタ注射は自費では1Aあたり1050円となります。週に2~3回来院できる患者さまの場合1回1Aの注射で充分ですが、週1回しか来院できない患者さまの場合には、1回に2Aの投与がベターでしょう。
ビタミン注射~ビタミンB1製剤は匂いが強く、ニンニクの匂いに似ていることから`ニンニク注射’と一般に呼ばれています。当クリニックではビタミンB1の単独投与、ビタミンB1&6&12の投与、美白に有効なビタミンC単独投与、ビタミンBとCの合剤投与など、当院独自の組み合わせを行っております。患者さまのご希望に応じて注射させて頂きます。
骨盤血流の鬱滞を意味します「瘀血」による様々な症状に悩まされている女性は多いものです。「瘀血」の最大の原因は、「冷え性」とされています。当クリニックでは冷え性で悩まされている患者さまには、当帰芍薬散・当帰四逆加呉茱萸生姜湯のような漢方療法を提案するとともに、温熱療法もお勧めしております。
遠赤外線治療器サンビーマーは、遠赤外線の共鳴熱エネルギーと換気ファンの共同作用によって「まろやか温感」を生み出します。これによる冷え性の改善もお勧めです。 遠赤外線治療器サンビーマーはリカバリールームに設置しております。この治療に関しては自費のため、30分間で700円となります。
女性の場合、45歳を超えて女性ホルモン(エストロゲン)が低下しますと、骨量が低下して、骨粗鬆症に罹るリスクが上昇します。腰痛や関節痛がある患者さまには、骨粗鬆症の可能性があるため、当クリニックに導入されている超音波式骨密度測定器で骨密度の検査をさせていただきます。
その他に関しては、患者さまの症状に合わせて対処させていただきますが、特にご希望の患者さまには漢方薬の内服を試して頂きます。当クリニックでは、患者さまからの多彩な漢方薬に関するご要望に対処することができるように努力しております。お困りの症状、ご希望のお薬があれば、お気軽にご相談下さい。
また性交痛でお悩みの患者さまには、ホルモン補充療法と並行して痛みの軽減にリューブゼリーのご使用をおすすめしております。ただし、これは当クリニックには置いてませんので、ご近所の薬局でのご購入をお勧めします。
女性としての満足感を得るために、夜の性生活の充実は欠かせません。人前では憚れるような話の内容であってもクリニック内でお話することができるように、当クリニックでは診察室・内診室(A room, B room)の各室を個室にしております 。患者さまのお呼出に関しても実名は出さずに受付番号を用い、プライバシーに対する配慮を最大限に重視した構造となっております。
3)アンチエイジングドッグによるメタボリックシンドローム等のチェック・提携病院への紹介、運動&生活習慣の改善 当クリニックでは、身体の調子がわるい患者さまには、まず
iPad問診票で婦人科的な症状をお聞きしてから、アンチエイジングドッグの検査をお勧め致します。
アンチエイジングドッグでは、まず身長・体重・骨密度・血圧を測定し、血液検査・尿検査を実施して、貧血や肝機能・腎機能等の異常がないか調べます。
当クリニックでは、アディポサイトカインの1つである、
アディポネクチンの検査もルーチンで行っております。これはメタボリックシンドロームの進行度をチェックする検査です。データに応じて治療が必要と判断すれば、提携している神戸市立医療センター中央市民病院の担当の科の専門医を紹介させて頂きます。
院長自身がランニングを趣味としており、フルマラソンに毎年出場しております。院長は以前
マラソン雑誌「キレイランニング: 本当にキレイなカラダを作るのは“続けられるランニング”」でコラム「女性のカラダ編」を担当しました。そのため運動によるアンチエイジング効果も当クリニックでは重視しております。
運動療法が必要な患者さまには、患者さまのご希望に応じて近隣のジムを紹介させて頂きます。当クリニックではIT活用により、データを一元的に管理できるシステムを採用しております。種々の検査データをひとめで把握でき、検査結果の変動と治療効果とが判断できるようになっております。
にほんブログ村
にほんブログ村 
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット