fc2ブログ

熊谷高校1961卒有志有馬温泉旅行


私の母校である熊谷高校1981卒有志有馬温泉旅行として、11月2日に熊谷高校の同級生10名が仙台、東京、神戸から有馬温泉に集合しました♨️旅館は私が常宿にしている兆楽で露天風呂付きの40畳の大部屋兆陽庵に宿泊しました💤

兆陽庵

IMG_0705.jpg

金泉銀泉の名湯を堪能してから、先づは夕食を摂って呑みながら🍶ラグビーワールドカップ決勝を観戦しました🖥次は高校時代のアルバムと各自が提出した思い出の1枚の写真を櫻井さんがスライドショーにして下さり、それで盛り上がってから、spring8の責任者である、坂田博士による材料工学、放射光科学に関する講演が開催されました。

IMG_0708.jpg


IMG_0707.jpg

難解な内容を分かりやすく解説して頂き、宴会の席ながら大変勉強になりました💻

IMG_0710.jpg


その後はラウンジに行ってカラオケを堪能、サザンのLove affairsで開始してかぐや姫の神田川で〆ました🎤寝る前に半荘だけ卓を囲みました😃
翌日はゴルフ組と観光組に分かれました。ゴルフ組は私と吉岡先生のホームコースである有馬ロイヤルでラウンドし、楽しい1日を過ごしました🏌️‍♂️

IMG_0711.jpg
スポンサーサイト



今年も初詣はお伊勢さん

 今年も去年と同様にお伊勢さんに初詣に行ってきました。

 今年も伊勢で宿泊したのは、「紅葉軒」です。ここでは、リーズナブルな値段で美味しい料理を食べきれないくらい出してくれます。

 今朝は7時に朝食を済ませて旅館を出発し、7時半には外宮に到着しました。日中になると参拝者で身動きも取れないくらい混雑するので、早めに参拝することにしました。

E58699E79C9F-44.jpg

 まずは、⬆に示した外宮の第一鳥居口参道を通ります。

E58699E79C9F-45.jpg

 ⬆の手水舎で手を洗い口をすすいで、心身を清めます。

E58699E79C9F-47.jpg

 まずは⬆の正宮から参拝をしました。
 
E58699E79C9F-46.jpg

 次に別宮の参拝をします。⬆は多賀宮です。

E58699E79C9F-60.jpg

 ⬆が風宮です。

 E58699E79C9F-49.jpg

 ⬆が土宮です。

IMG_0152_convert_20110109234148.jpg


 それから去年同様に、⬆の「神路通」の端を歩いて「月夜見宮」に向かいました。

E58699E79C9F-52.jpg

 ⬆の巨木が印象的でした。

 E58699E79C9F-53.jpg

 「月夜見宮」では、去年同様に神札を購入しました。

E58699E79C9F-54.jpg
 
 それからバスで内宮に向かいました。⬆の宇治橋を渡る頃には陽射しが出て暖かくなり、参拝者も大分増えてきました。

E58699E79C9F-55.jpg

 内宮には⬆のような巨木が目立ち、多くの参拝者が木に触れてパワーを貰っていました。私も多くの木からパワーを貰いました(苦笑)。

E58699E79C9F-56.jpg

 ⬆のように幸いにもまだ参拝者はそれほど多くなく、あまり待つことなく正宮の参拝ができました。

 E58699E79C9F-57.jpg

 今年は、内宮の別宮も参拝しました。⬆は「風日祈宮」です。

E58699E79C9F-58.jpg

 ⬆が「荒祭宮」です。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

皆既月食

写真

 マラソン大会出場のため、奈良市内の宿舎から見ている皆既月食の写真です。

 「半影食終」直前の写真です。

 残念ながらピークの「食最大」時は見落としました(汗)。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

テーマ : 皆既月食
ジャンル : 日記

自宅で地酒を飲みながら鑑賞する神戸と大阪の花火大会

 今日は神戸と大阪とで花火大会が開催されました。それぞれ、第41回みなとこうべ海上花火大会第23回 なにわ淀川花火大会です。

 どちらも自宅からは遠いので、残念ながら迫力は感じられませんでしたが、下の写真で示した御影の地酒(福寿の無濾過純米酒)を飲みながら夏の風物詩を堪能しました。

h-muroka.jpg

 以下は、神戸の花火大会の模様です。

E58699E79C9F-18.jpg

E58699E79C9F-19.jpg

E58699E79C9F-20.jpg

E58699E79C9F-21.jpg

E58699E79C9F-22.jpg

E58699E79C9F-23.jpg

E58699E79C9F-24.jpg

E58699E79C9F-25.jpg

E58699E79C9F-26.jpg

E58699E79C9F-27.jpg

E58699E79C9F-28.jpg

E58699E79C9F-29.jpg

 大阪は遠いので花火も一層小さく見えますが、以下が大阪の花火大会の模様です。

E58699E79C9F-30.jpg

E58699E79C9F-30.jpg

 わざわざ現地まで赴かなくても自宅でゆっくりと鑑賞できるのはありがたいものです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

テーマ : お祭り&行事
ジャンル : 地域情報

pigeon's talk

__-62回転

 朝自宅で台所から外を見ると、鳩が3羽留っていました。

 傍から見てると、girl's talkのようなお喋りをしているように見えました。

 女三人寄れば姦しい「おんなさんにんよればかしましい」のことわざは鳩にも適用されるのでしょうか(笑)。

 網戸を開けると、遠くへと飛び去っていってしまいました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

GWの予定

 GWに入りましたが、当クリニックでは、暦通りの診療を行っております。

 プラセンタ注射液の注射を希望される方が増えて、今月は80本以上の注射が使われました。注射を継続的にされている患者さまは皆調子が良いようで嬉しい限りです。

 私も相変わらず健康を維持しております(汗)。

 このGWでは、非常勤医として勤務している病院で連直をする予定があり、とても遠出などはできません。

 毎日少しずつランニングはしていますが、今日は腰が重くて5キロしか走れず、累計走行距離は186キロとなり、残念ながら200キロには到達できませんでした。

 それでも体重は58キロ台、体脂肪率は13%台を維持しているので、健康上は問題ないと思っています。

 趣味の方では、ゴルフに関しては先週六国でバック(レギュラーティで6800ヤード近くあります)から回って久しぶりに100切り(といっても99ですが...汗)を果たしたのに、昨日はスポニチで百獣の王となってしまい、ぼろぼろでした(滝汗)。

 これだから、ヘボゴルファーの場合、毎回一喜一憂できるのでゴルフにはマラソンと違った面白さがあります(汗)。

 明日は久しぶりにムラ(宝塚大劇場)で観劇の予定です。好評を博している、ちえさん主演の星組公演『ノバ・ボサ・ノバ』の観劇です。

 仕事と運動ばかりの単調な日々を送っていますが、久しぶりに観劇で夢の世界を楽しんでくるつもりです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

今日はバレンタインデー

 今日はバレンタインデーです。朝スタッフから立派な包みを受け取りました。

__-67.jpg


 院長室の中で、包みに添えられたメモを読んで、嬉しくて涙が出そうになりました。頼りなくて情けない院長の私ですが、立派なスタッフに支えられて幸せです。スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

 今日は昼前から雨となり、気温が冷え込んで雪となりました。

__-63.jpg

 そんな中、待合室は至って快適です。受付に飾られているお雛様もお花に囲まれて幸せそうに見えます。

 当クリニックには現在お花が溢れています。部屋の隅にさりげなく置かれているお花もあります。

__-66.jpg

 この胡蝶蘭は診察室の隅に置かれています。待合室で脚光を浴びていないのが可哀想な気がします。

 今日は終日寒く、夜になっても冷たい雨がぱらついていました。それでも仕事を終えて自宅に帰ってから住吉川に出て1周(5キロ)しました。

 3日間で35キロ走った後は、脚が重くなり、毎日住吉川1周しか走れていません。それでも毎日の継続が大切だと思っています。

 入浴後の体重は57.8キロで体脂肪率は12.9%でした。もう少し増えても良いかなという気はします。

 __-64.jpg

 今朝受け取った包みを開けてみると、1つ1つのチョコが綺麗で口にするのがもったいない気がするほどです。

__-65.jpg

 初めて口にする、ベルギーの名門チョコレートLeonidasです。滅多に利用しない、バカラのグラスでスコッチを飲みながら堪能しました。

 いつもは健康のために、芋焼酎(特に今はお湯割り...笑)ばかり飲んでいる私ですが、時にはこんな贅沢も許してもらえるでしょう(汗)。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
109位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
32位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR