fc2ブログ

観劇予定「エリザベート」&「ワンダフルタウン」


 多忙な生活を送っていますが、心に潤いを与えるために、久しぶりに観劇をすることにしました。

 以前よく観ていた、宝塚歌劇ではなく、既に退団された、あさこさんとうこさんの舞台です(汗)。

 それぞれ、東宝版「エリザベート」「ワンダフルタウン」梅芸公演です。

 あさこさんは山口さんとのコンビ、とうこさんは別所さんとのコンビになります。非常に楽しみな舞台です。
スポンサーサイト



テーマ : 観劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

先生様

こんにちは。
大変ご無沙汰をしていましたm(__)m
四月からブログ再開をなさっていたとは・・知りませんでした。
先生のブログ閉鎖のおり、ブロガーのり○ご様と二人して寂しがっておりました。でも先生の事ですから何かお考えがお有りなのでしょうね、と二人でメールでお話していました。
ご開院とは誠に嬉しいニュースです。
本当におめでとうございます♪

宝塚観劇の復活はどうでしょう?
宝塚OGの舞台も観ますが、やはり私は現役さんの宝塚の舞台が好きです。研十とか年月を重ねてはいらっしゃっても、まだ未熟なお嬢ちゃんな感じがどこかしら残っていて・・。そんな宝ジェンヌさんの舞台が好きです。
そうそう、先生、ちえちゃんの「ロミオとジュリエット」は?
良さそうなにおいがプンプンしていますよ。お忙しいとは存知ますがご考慮くださいませ~。

久しぶりに舞い上がっての長文、お許しくださいませm(__)m
今後とも宜しくお願い申し上げます。

コメントありがとうございます

華笑様

大変ご無沙汰しております。私のブログへの訪問及びコメントありがとうございます。

先月まで水曜日が仕事だったこともあり、観劇を控えておりました。

ロミジュリに関しては、実は私も観たいと思っておりました。華笑様のコメントに刺激されて、先ほど梅芸のホームページを覗いてみたところ空席があるようなので、申し込みをしようかと考えております。

久しぶりのちえさんの舞台は楽しみですね。

以前のような気合いの入った観劇レポは書けないと思いますが、これからも宜しくお願いします。

お久しぶりです

 exercise dependencyさま、お久しぶりです。ブログを再開されていたのですね。また来年開業に向けて、着々と準備を進めていらっしゃることを知り、エールを送りたくなりました。新しいことを始めるにはとてもエネルギーが要ります。(今年4月、職場内で異動したので、日々痛感しております、)多少の不満に目をつぶって、現状にとどまっているほうが、生き方としては楽かもしれませんね。でも敢えて自分の理想や新しい方向を探って、荒野を歩き始めるのは、軌道に乗るまでは大変かもしれませんが、挑戦する価値は大と思います。どうかハートのあるクリニックを開業されますように。

 今後も、exercise dependencyさまの観劇、読書に刺激を受けたいと思います。面白い本があったら、紹介してください。どうかよろしくお願いいたします。私はあさこ&城田コンビの「エリザ」を観劇予定です。本当は石丸トートを見たいのですが、今回の目玉なのか、なかなかチケットが取れません。

コメントありがとうございます

りんごさま

大変ご無沙汰しております。私のブログへの訪問及びコメントありがとうございます。

種々の理由からブログを突然閉鎖してしまったのですが、開業に合わせてまた復活させることにしました。

多忙と仕事のためこれまで観劇を控えていたのですが、また種々の劇場に足を運ぶことにしました。

観劇している頃は上演される舞台に合わせて原作を読んでいたのですが、観劇をしなくなってからは仕事に必要な本や政治・経済関係の本しか読まなくなっています。文学作品を読むことは心に潤いを与えてくれるので、これからはできるだけ文学作品の読書の時間も作ろうと考えています。

華笑さんのコメントに刺激されて、チケット流通センターでロミジュリのチケットをゲットしました。ちえ&ねねコンビのロミジュリはとても楽しみです。

エリザは私はあさこ&山口さんのパターンでチケットを取りました。石丸さんの人気も高いようですが、私はやはり山口さんの経験を重視しました(苦笑)。

これからも宜しくお願いします。
sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
98位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
19位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR