fc2ブログ

こじまレディースクリニック本日オープン

 本日こじまレディースクリニックは阪急御影の地にオープンしました。

 開院までに多くのお花と祝電を頂きました。お花は内覧会のときも含めてトータルで35鉢も届けられました。

 私のクリニックのような小さな診療所では、どこにお花を飾るか悩むほど嬉しい悲鳴を上げてしまいました。

 届けて下さった方々に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 今のクリニックでは、常時非常に魅力的な香りが漂っておりますが、これが沢山のお花のお蔭なのかアロマのお蔭なのか判然としません。

 今朝の開院に合わせて、エグゼクティブプロデューサーの伊藤春絵氏が、東京から駆けつけてくれました。ただこれからは、伊藤春絵氏のブログは「伊藤春絵のクリニック開業奮闘記」から「こじまの愉快なスタッフ日記。」と変更になりました。

 早速今日から、主任ナースののんちゃんによる初ブログがアップされました。

 伊藤氏が語っているように、当院では個性的でユニークな面々が揃っています。

 私の変なブログと違って(滝汗)、楽しいブログになるでしょうし、私のブログともども宜しくお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 
スポンサーサイト



テーマ : 起業・独立への道
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます。

こんばんは、開院おめでとうございます。 ひょっとしたら、20年ほど前 滋賀県の病院におられた先生ですか?前と面影が、ちょっと違うので…
サン・ビーマ良いなぁと思いました。また、交通のアクセス教えて下さい。
健康に、気をつけて、頑張って、下さいね。

はとさまコメントありがとうございます

私は平成2年から2年間滋賀県の彦根市で勤務しておりました。

そのため、ひょっとしたらお会いになっていたかもしれないですね。ただその当時と今とでは雰囲気が違っているかもしれません(苦笑)。

サン・ビーマーはいいですよ。特に冷え性の方にはお勧めです。

交通のアクセスは、ホームページhttp://www.kojima-lc.jp/に記してあります。電車でお越しの場合には、大阪梅田駅で阪急に乗り換えて頂いて特急にご乗車下さい。岡本駅で各駅停車の電車に乗り換えて御影駅まで1駅です。

阪急御影駅からは、にしむら珈琲店とみかげ山手ロールを目印にしたら分かり易いと思います。

私の健康へのお心遣いありがとうございます。

今後とも宜しくお願いします。

祝!

すっかりのご無沙汰ですm(__)m
先生、ご開院誠におめでとうございます。
開院まで、本当にお疲れ様でした。
どうぞ ますますのご活躍をお祈りいたします。

でも・・もし・・先生ご自身にお疲れが出たとき
どうぞ、観劇で元気をチャージ下さいませね。

華笑さまコメントありがとうございます。

大変ご無沙汰しております。今週2月7日に漸く開院することができました。

現在当クリニックには生花が溢れていて、月組出身の伊藤春絵氏が手がけた内装と相まって、さながらムラのような雰囲気となっています(笑)。

どうか華笑さまも、神戸にお越しの折には是非お立ち寄り下さい。宝塚OGの方にもご協力頂いたアンチエイジングのプランを現在検討中です。

観劇に関しては、お世話になっている月組観劇を検討中です。ただ何故かとうこさんの梅芸「MITSUKO」の観劇も予定しております(苦笑)。ちえさんの中日公演が観劇できなかったのは残念でした。
sidetitleプロフィールsidetitle

小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)

Author:小島謙二 (ペンネーム:晴走雨読)
神戸市東灘区在住の産婦人科開業医。昭和38年生まれ。昭和63年京大医学部卒。医学博士。水瓶座。血液型はO型。
財団法人田附興風会医学研究所北野病院・神戸市立医療センター中央市民病院等の勤務を経て、2011年2月7日に神戸市阪急御影駅徒歩7分の御影ドクターズビレッジ内に、こじまレディースクリニックを開院しました。

産婦人科全般を扱ってきておりますが、専門は生殖内分泌・不妊・腹腔鏡下手術です。詳細は当ブログのプロフィールの欄をご覧下さい。

趣味はマラソン・観劇・ゴルフ・読書・筋トレ・サウナ&温泉・マッサージと多彩です。

観劇の世界では、以前は宝塚歌劇団がメインでしたが、劇団四季からストレートプレイまで幅広く対象にしております。

マラソンのベストタイム
フル:3時間22分45秒(平成18年篠山)
ハーフ:1時間28分49秒(平成19年大阪市民ハーフ)
5km:19分16秒(平成20年尼崎記録会)

ゴルフ:ホームコース~六甲国際ゴルフ倶楽部 オフィシャルHC25

女性の様々な悩みに真摯に向き合い、女性の健康維持とQOL(Quality of Life)の向上~アンチエイジングに努めたいと考えております。

どうか宜しくお願い申し上げます。

sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleアクセスランキングsidetitle
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
381位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アンチエイジング
116位
アクセスランキングを見る>>
sidetitleブロマガ購読者数sidetitle

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

sidetitleFC2ブログランキングsidetitle

FC2Blog Ranking

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR